SSブログ

カウンセラーと臨床心理士の違い [カウンセラーとは]

よく聞かれる質問の一つに、


「心理カウンセラーと

臨床心理士の違いは何ですか?」


というのがあります。

両方とも、同じようなニュアンスがあるので、

どこかどう違うのかわからないでしょう。



これは簡単に言えば、


心理カウンセラーは

職業名・資格名全般を表すのに対して、


臨床心理士は数あるカウンセラーの

資格の中の一つだと言うことです。



心理カウンセラーと指す場合、

カウンセリングをしている人、

カウンセラーとして食べている人、

〇〇カウンセラーという資格を持っている人、

そうしたもの全般を意味します。



その一方で、

臨床心理士という場合は、

単に「臨床心理士という資格を持っている人」

という意味合いになります。



なので、臨床心理士の資格を持っていても、

カウンセリング業務をしたことがない人だと

「カウンセリングができない臨床心理士」

というのも当然ですがおられるのです。


これは運転免許を持っているけど、

運転したことがない人が

運転できないのと同じ理屈です。



カウンセラーという場合は、

カウンセラーとして働いている人から、

カウンセラーの資格はあるけれど

カウンセリング経験のない人まで

幅広く含まれます。



まあ、ちょっとごっちゃになったようで、

わかったようなわかりにくいような説明かもしれません。



カウンセラーは

資格を持った人および職業名を指し、

臨床心理士とは

資格名の一つだと

ここでは覚えておいてくだされば十分です。


まあ、産業カウンセラーや

認定カウンセラー、交流分析士など、

そうした資格名の一つすぎないのが臨床心理士です。



その中でも、臨床心理士が群を抜いて、

認知度や信頼度が高い資格だということです。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。