SSブログ

心理相談員の資格は開業に有利? [カウンセラーの資格]

心理相談員とは中央労働災害防止協会(中災防)
が認定している資格です。

また中災防が認定しているため、
産業面ではかなりメジャーで、
開業にも割と有利な資格です。


といっても試験があるわけではなく、
中災防の主催している
心理相談員養成講座(4万~5万)を受講後、
登録すれば資格をもらえることができます。

その後も研修制度があり、
そうしたフォローアップもかなり充実しています。

ただ、受講の条件は厳しく、
誰でもOKというわけにはいきません。

1 学校教育法による大学(原則として4年制)において、
  心理系(認定心理士取得可能レベル)、
  社会福祉系、保健系の正規の学科を修めて卒業した方

2 運動指導専門研修又は
  ヘルスケア・トレーナー養成研修を修了した方

3 保健師の資格をお持ちの方

4 看護師の資格をお持ちの方で
健康に関する面接又は相談の経験を
1年以上有する方

5 助産師の資格をお持ちの方で
健康に関する面接又は相談の経験を
1年以上有する方

6 衛生管理者の資格をお持ちの方で
健康に関する面接又は相談の経験を
3年以上有する方

7 労働衛生コンサルタント(保健衛生)の資格を
お持ちの方で健康に関する面接又は相談の経験を
2年以上有する方

8 その他、1~7までと同等の資格を
有していると認められる方

のいずれかの条件をクリアしている必要があります。

その上で講座を受けることで取得ができます。

ただ、受講の条件が厳しいこともあり、 産業面ではかなり重宝されやすい資格です。

労務、総務、人事など産業メンタルヘルスに
関連の強いところの就職にはかなり有利なので、
そうした強みを出しておきたいのであれば、
ぜひ取っておいて損はないでしょう。

また、講座自体はかなり密度の濃いものなので、
他のカウンセラー資格を取られた方も
スキルアップをかねてぜひ取っておいて
損はない資格の一つではあります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。